- ホーム
- コラム(茶葉の働き)

いろんな茶葉の働き
The function of tea leaves
小 豆
Red beans
むくみ改善、疲労回復、 神経痛、肩こり、疲れ目、二日酔いの改善に良いといわれています
あまちゃづる
Jiaogulan
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の予防、気管支炎・喘息などに良いといわれています
麦
wheat
ビタミン類が多く含まれ、動脈硬化に良いといわれています
桑の葉
Mulberry leaf
血糖値上昇の抑制、利尿、せき止め、去たん、消炎に良いといわれています
スギナ
Horsetail
血糖値上昇の抑制、利尿、せき止め、去たん、消炎に良いといわれています
どくだみ
Houttuynia cordata
花粉症予防、抗癌、関節痛、皮膚炎に良いといわれています
ハブ
Hub tea
視力向上、胃弱、利尿、便秘などに良いといわれています
くこの葉
Spider leaf
高血圧症に良いといわれています
はま茶
Hama tea
肝臓病に良いといわれています
ほうじ茶
roasted green tea
インフルエンザの予防、癌転移の抑制、老化防止、潰瘍などに良いといわれています
柿の葉
Persimmon leaf
動脈硬化の予防、シミ・ソバカス予防、高血圧予防に良いといわれています
おおばこ
plantain
下痢止め、気管支炎カタル、頭痛や眼病などに良いといわれています
くこの実
Wolfberry
肝脂肪の防止、老人病予防に良いといわれています
はと麦
Coix barley
イボ取り、美肌保全、リウマチ、神経痛、十二指腸潰瘍などに良いといわれています
ギムネマ
Gymnema
糖質の吸収を抑え、ダイエットや糖尿病予防に良いといわれています
熊笹
Kumasa
胃のもたれ、消化不良や疲労回復などに良いといわれています
甘草
licorice
神経痛、のどの痛みに良いといわれています
シモン
Simon
高血圧の抑制、糖尿病予防に良いといわれています
イチョウ葉
Ginkgo biloba
コレステロール値の抑制、夜尿症、狭心症、指先のしびれ、ボケ防止などに良いといわれています
垣通し
Ground-ivy
利尿、腎臓結石予防、尿路結石予防、血糖降下に良いといわれています
とうきび
Toukibi
肝機能の改善、膀胱・腎臓・尿道などの結石に良いといわれています
豆茶
Bean tea
更年期障害、骨粗しょう症、コレステロール分解などに良いといわれています
びわの葉
Loquat leaves
健胃、整腸、前立腺肥大予防に良いといわれています
アロエ
Aloe
シミ、ソバカス、消化不良、胃炎などに良いといわれています
黒ごま
Black sesame
白髪改善、ダイエット、美肌、便秘解消、冷え性改善、コレステロール除去、疲労回復に良いと言われています





